FreeBSD

FreeBSD ゼロデイ

Full Disclosure: ** FreeBSD local r00t zeroday The FreeBSD Project Security Advisory : Improper environment sanitization in rtld うぉ。。。FreeBSDゼロデイ。。。http://www.geekpage.jp/blog/?id=2009/12/1/1 FreeBSD - local r00t zeroday の対策…

$PORTSDIR/distfiles で最新の ports では使われていないデータを削除する

対象となる ports の確認をする # portsclean -Dn 掃除を実行する # portsclean -D

パッケージをアンインストールする

make deinstall でアンインストールをする # whereis p5-DBD-Oracle p5-DBD-Oracle: /usr/ports/databases/p5-DBD-Oracle # cd /usr/ports/databases/p5-DBD-Oracle/ # make deinstall ===> Deinstalling for databases/p5-DBD-Oracle ===> Deinstalling p5-…

Oracle に接続するためにドライバをインストールする

# whereis p5-DBI p5-DBI: /usr/ports/databases/p5-DBI/Makefile # cd /usr/ports/databases/p5-DBI # make fetch-recursive # make install clean # whereis p5-DBD-Oracle # cd ../p5-DBD-Oracle/ # cd /usr/ports/databases/p5-DBI # make fetch-recursi…

Beautiful Soup をインストールする

# whereis py-beautifulsoup py-beautifulsoup: /usr/ports/www/py-beautifulsoup # cd /usr/ports/www/py-beautifulsoup/ # make fetch-recursive # make install clean

FreeBSD で Python から MySQL を使えるようにする

# whereis py-MySQLdb py-MySQLdb: /usr/ports/databases/py-MySQLdb # cd /usr/ports/databases/py-MySQLdb # make fetch-recursive # make install clean # whereis py-sqlobject py-sqlobject: /usr/ports/databases/py-sqlobject # cd /usr/ports/databa…

/bin/false と /sbin/nologin と /etc/shells について

ユーザーのシェルとリモートログインの制限を行うことについて調べたことに関する備忘録。 目的 あるユーザーをリモートからログインすることは不許可にする FTP の接続のみ許可 シェルの利用を制限したい 解決方法 # usermod -s /sbin/nologin username で…

ZFS の必要要件

以下は Solaris の場合。FreeBSD でも、下記の要件とそれほど異ならない。 Solaris 10 6/06 以降のリリースが稼働している SPARCR または x86 システム。 最小ディスクサイズは 128MB です。ストレージプールに必要な最小ディスク容量は、約 64MB です。 現…

ZFS(Solaris ZFS)とは

サン・マイクロシステムズの OpenSolaris および Solaris 10 上で実装されている 128ビット・アドレッシングを特徴とするファイルシステム。今まで Solaris (SunOS) で用いられてきた Unix File System (UFS) の次世代ファイルシステムと位置づけられている…

Scala をインストールしてみる

# whereis scala scala: /usr/ports/lang/scala # cd /usr/ports/lang/scala # make fetch-recursive # make install clean # exit % scala -version Scala code runner version 2.7.5.final -- Copyright 2002-2009, LAMP/EPFL 第1回 なぜScalaなのか? 第2…

FreeBSD のデフォルトの Python が 2.5 系から 2.6系に変更された

変更されたのは2009年6月9日なので、そろそろ変更を反映しても良さそう。 # cd /usr/ports/ /usr/ports# ls -l lang/ | grep python2 drwxr-xr-x 3 root wheel 512 Jun 12 09:06 python23 drwxr-xr-x 3 root wheel 512 Jun 12 09:06 python24 drwxr-xr-x 3 r…

FreeBSD 7.0 に Java の JDK をインストールする

5種類もある JDK 通常は Diablo JDK を利用する。 FreeBSD 公式のバイナリパッケージ Diablo JDK ソースコードからコンパイルする FreeBSD 公式の JDK (開発版としての位置づけ) Sun Microsystems 社の Linux 向けバイナリを Linux バイナリ互換機能で動作さ…

FreeBSD に PHP の pecl-APC をインストールする

# whereis pecl-APC pecl-APC: /usr/ports/www/pecl-APC # cd /usr/ports/www/pecl-APC # make fetch-recursive # make install clean ************************************************************************ You may edit /usr/local/etc/php.ini to c…

FreeBSD に memcached と PHP で利用するためのエクステンションをインストールする

memcached をインストールする # whereis memcached memcached: /usr/ports/databases/memcached # cd /usr/ports/databases/memcached/ # make fetch-recursive # make install clean PHP のエクステンション、pecl-memcache をインストールする # whereis …

find と xargs を利用して、大量のファイルを指定したディレクトリに移動させる。

例えば、「.sql」の文字列を含む名称のファイルを指定したディレクトリに移動する場合、 Linux では、 % find ./ -type f -name "*.sql" -print0 | xargs -0 -I{} mv {} /enter/a/directory/to/the/destination/ や % find ./ -type f -name "*.sql" -print0…

FreeBSD で Perl がアップグレードされた後に、CPAN モジュールが動かなくなった場合の対処

Perl がアップグレードされた後に、CPAN モジュールが動かなくなる原因は、古いバージョンの環境変数 @INC を参照しているのが原因である。 FreeBSD では、古いバージョンの Perl から新しいバージョンの Perl へ CPAN モジュール群を読み込む @INC と、/var…

PHP をインストールした後の注意点

httpd.conf の設定 httpd.conf に PHP の設定がない場合は下記のように設定する。 % sudo vi /usr/local/etc/apache22/httpd.conf # enable PHP 5.x <IfModule mod_php5.c> AddType application/x-httpd-php .php AddType application/x-httpd-php-source .phps </IfModule> % sudo /usr/loca…

PHP の Extension をインストールする

% whereis php5-extensions /usr/ports/lang/php5-extensions % cd /usr/ports/lang/php5-extensions % sudo make config-recursive % make install clean make config-recursive でインストールする Extension を選択する。 php5-extensionsの依存関係で、p…

logrotatetion を設定する

Apache 2 のログ設定を変更してみる % ls -l /etc/logrotate.d/ total 16 -rw-r--r-- 1 root root 260 Feb 3 10:37 apache2 -rw-r--r-- 1 root root 79 Mar 14 2007 aptitude -rw-r--r-- 1 root root 111 Jan 2 2007 dpkg -rw-r--r-- 1 root root 869 Nov 3 …

プログラムを CPU に最適化してコンパイルする

最適化のオプションとその種類について オプション 対応CPU i386 i386およびその互換CPU i486 i486およびその互換CPU i586 Pentium、MMX Pentiumおよびその互換CPU i686 Pentium Pro、Pentium II、Pentium III、Pentium4、Celeronなど k6 K6、K6-2、K6-III a…

Net::Amazon をインストールする

# cd /usr/ports/net/p5-Net-Amazon # make fetch-recursive # make install clean

FreeBSD 7.0 に zipruby をインストールできない

# gem install zipruby Building native extensions. This could take a while... ERROR: Error installing zipruby: ERROR: Failed to build gem native extension. /usr/local/bin/ruby18 extconf.rb install zipruby checking for zlib.h... yes checking…

ports から Plagger をインストールする

ports/textproc/p5-Plagger/ % su - Password: # whereis p5-Plagger p5-Plagger: /usr/ports/textproc/p5-Plagger # cd /usr/ports/textproc/p5-Plagger # make fetch-recursive # make install clean # plagger -v Plagger version 0.7.17

screen を起動した時に delete キーがうまく働かない

普通は delete キーが backspace になっているが、screen 上では「~」になっていた(ビープ音を伴う)。 まず C-v delete を打って何が表示されるか確認する(Ctrl キー + v キーを押した後に delete キーを押す)。 screen を起動していないときは「^?」だが…

FreeBSD 7.0 で MySQL を起動する

# /usr/local/etc/rc.d/mysql-server start <- MySQL を起動する # /usr/local/etc/rc.d/mysql-server restart <- MySQL を再起動する # /usr/local/etc/rc.d/mysql-server stop <- MySQL を停止する

FreeBSD 7.0 で MySQL の設定ファイルがあるディレクトリについて

# ls -l /usr/local/share/mysql/ | grep my-\* | grep -v grep -r--r--r-- 1 root wheel 4800 Sep 2 08:39 my-huge.cnf -r--r--r-- 1 root wheel 20703 Sep 2 08:39 my-innodb-heavy-4G.cnf -r--r--r-- 1 root wheel 4777 Sep 2 08:39 my-large.cnf -r--r--…

FreeBSD 7.0 で MySQL の起動スクリプトを記述する

# vi /etc/rc.conf mysql_enable="YES" <- 記述する mysql_bddir="/usr/local/mysql" <- MySQL のデータ保存場所を初期設定以外にしたい場合は指定する。 MySQLサーバ(データベース)のインストールと設定

FreeBSD 7.0 で ports からインストールした Apache でエラーが発生する

起動時に、下記のエラーが発生する # /usr/local/etc/rc.d/apache2 start Performing sanity check on apache22 configuration: Syntax OK Starting apache22. # tail /var/log/httpd-error.log [alert] (EAI 8)hostname nor servname provided, or not know…

hostname を変更する

hostname を表示する # hostname freebsd.example.com -s のオプションをつけると # hostname -s freebsd と名前からドメイン名を取り除いて表示する。 hostname を変更する # hostname freebsd7.example.com # hostname freebsd7.example.com # hostname -s…

FreeBSD 7.0 を始めてみた 6

インストール直後に個人的にインストールするものを記録しておく。 zsh をインストールする $ su - Password: # whereis zsh zsh: /usr/ports/shells/zsh # cd /usr/ports/shells/zsh # make fetch-recursive install clean # wehreis zsh zsh: /usr/local/b…