2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

lenght 関数の動作確認

Windows 上で動作を確認した。 #!/usr/bin/env perl # 日本語 use strict; use warnings; use Encode; use utf8; my $chars; while (<DATA>) { $chars = $chars . $_; } print encode('cp932', "Perl の内部文字コードの場合は lenght 関数は文字数を返す\n"); pri</data>…

ports インストール時のオプションを表示する

ports インストール時のオプションの設定内容を表示する % sudo make showconfig ports インストール時のオプションの設定内容を破棄する % sudo make rmconfig 設定ファイルの場所 「/var/db/ports」下にある。このディレクトリ下のディレクトリを削除する…

てっとり早く ports 名を知りたい場合

whereis コマンドにアスタリスクを加えて探すよりも、FreeBSD の公式サイトから入手できる ports を探したほうが早い。 About FreeBSD Ports

MySQL 5.1 系と MySQL 5.5 系の文字コード

MySQL をインストールしたら、root のパスワードを設定した後に、文字コードの設定をするが、エラーが発生。しばらく調べてみたら、 MySQL 5.5 系では文字コードの設定方法が変更されていた。 mysql> SHOW VARIABLES LIKE 'char%'; +-----------------------…

nginx をインストールする

nginx インストールまでの流れ % whereis nginx nginx: /usr/ports/www/nginx % cd /usr/ports/www/nginx % sudo make fetch-recursive % sudo make install clean インストールされたディレクトリ。 % ls -l /usr/local/sbin/nginx -r-xr-xr-x 1 root wheel…

FreeBSD 8.2 個人用設定

シェルを変更する zsh をインストールする。 $ whereis zsh /usr/ports/shells/zsh $ cd /usr/ports/shells/zsh $ sudo make fetch-recursive Password: $ make install clean zsh のインストールには時間がかかるのでしばらく待つ。現在のデフォルトシェル…

FreeBSD 8.1 i386 をインストール後の初期設定

FreeBSD を再インストールしたので、備忘録を残す。 インストール直後のデーモンの確認 # netstat -a | grep LISTEN tcp4 0 0 localhost.smtp *.* LISTEN tcp4 0 0 *.ssh *.* LISTEN tcp6 0 0 *.ssh *.* LISTEN sshd しか稼動していないのを確認。 時刻を合…

FreeBSD 8.1 で Kernel Panic が発生

Kernel Panic が発生 今週の日曜日(2011-05-15)深夜に、さくらの VPS で稼動している FreeBSD 8.1 で Kernel Panic が発生した。 エラーメッセージは、 spin lock 0xc0e0b6b4 held (smp rendevous) held by 0xc50e3870 (tid 100103) too long panic: spin lo…

Slim3 で Text 型で保存したい文字列を取り扱う場合

先日、 Slim3 JSP で f:h Text#getValue() は使えない というエントリを書いたが、親切に現在の Slim3 で Text 型を扱う場合の方法を教えてもらうことができた。 Slim3 で Text 型を扱う際に何が問題だったのか Text 型で保存した文字列を View 側で表示させ…