2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

UI をいろいろ試してみる

元のコード <vbox> <text datapath="prefecture/" text="$path{'@name'}" /> </vbox> リスト <list> <textlistitem datapath="prefecture/" text="$path{'@name'}" /> </list> リストの横幅を設定する <list width="100%"> </list>

スクロールバーは view のみに適用

タブスライダーのタブの数を動的に変更する場合、タブスライダーに割り当てる height のサイズが大きすぎたり、小さすぎたりする場合がある。 そのため、スクロールバーを追加することで使いやすくしようとしてみたら、view にしか適用できないようだ。 スク…

dataset のデータを外部ファイルにして読み込む

外部ファイル化したデータ prefectures.xml <japan> <area name="北海道地方"> <prefecture name="北海道" id="1" /> </area> <area name="東北地方"> <prefecture name="青森県" id="2" /> <prefecture name="岩手県" id="3" /> <prefecture name="宮城県" id="4" /> <prefecture name="秋田県" id="5" /> <prefecture name="山形県" id="6" /> </prefecture></prefecture></prefecture></prefecture></prefecture></area></japan>

タブスライダーを記述してみる

OpenLaszlo のサンプルにあった下記のソースを参考にして、修正をしてみる。 <canvas width="100%" height="100%" debug="true"> <view id="s1" x="20" y="20"> <view layout="spacing:20"> <tabslider width="250" height="200"> <tabelement text="holiday cheer" selected="true"> <radiogroup> </radiogroup></tabelement></tabslider></view></view></canvas>

Flash Player からソースを表示したくない場合

If you don't wish to make source visible, set allowRequestSOURCE=false in WEB-INF/lps/config/lps.properties. http://www.openlaszlo.org/lps/docs/guide/input-devices.html#d0e16555 4. "View Source" right click menu item $HOME_OPENLASZLO/Serve…

練習でコードを書いていく

おなじみの Hello, World! <canvas> <text>Hello, World!</text> </canvas> 文字の装飾をしてみる <canvas> <text font ="MS UI Gothic" fontsize="24" fgcolor ="white" bgcolor ="black">Hel…</text></canvas>

ファイルの保存場所

通常は $HOME_OPEN_LASZLO/Server/lps-4.x.x/my-apps/ で試す。 動作を確認する場合は、http://127.0.0.1:8080/lps-4.3.0/my-apps/yourfile.lzx で確認できる。 これなら、Flex SDK を手書きで書いてもあまり変わらない気がする。

Eclipse の Openlaszlo 用プラグインの現況

プラグインの対応が最新でバージョン 4.2 以下だったので、もう手書きで試す。

FreeBSD 7.0 に Java の JDK をインストールする

5種類もある JDK 通常は Diablo JDK を利用する。 FreeBSD 公式のバイナリパッケージ Diablo JDK ソースコードからコンパイルする FreeBSD 公式の JDK (開発版としての位置づけ) Sun Microsystems 社の Linux 向けバイナリを Linux バイナリ互換機能で動作さ…

キャンバス内のウィンドウを動かしてみる

<canvas width="100%" height="100%" debug="true"> <window width="120" height="120" title="Text in a windows."> <text>Hello, World!</text> </window> </canvas>

デバッグウィンドウを表示してみる

<canvas width="320" height="100%" debug="true"> <dataset name="ds"> <sample> <data kanji="山" yomi="やま"/> <data kanji="川" yomi="かわ"/> <data kanji="谷" yomi="たに"/> <data kanji="海" yomi="うみ"/> <data kanji="空" yomi="そら"/> </data></data></data></data></data></sample></dataset></canvas>

データグリッドを扱ってみる

サンプル満載! asonのOpenLaszlo入門 XMLとJavascript を参考にした。 サンプル通りのコードの場合 <canvas> <dataset name="ds"> <sample> <data kanji="山" yomi="やま"/> <data kanji="川" yomi="かわ"/> <data kanji="谷" yomi="たに"/> <data kanji="海" yomi="うみ"/> <data kanji="空" yomi="そら"/> …</data></data></data></data></data></sample></dataset></canvas>

Mac OS X の NetBeans に OpenLaszlo のプラグインをインストールする

OpenLaszlo のプラグインをダウンロードする nbopenlaszlosupport: ドキュメント & ファイル ダウンロード先は任意のディレクトリで大丈夫。 NetBeans に OpenLaszlo のプラグインをインストールする NetBeans のメニューにある「ツール」から「プラグイン」…

Mac OS X に NetBeans 6.5.1 をインストールし、日本語化する

Java の IDE としては Eclipse の方が多くのユーザーが利用していると思うが、NetBeans の方が日本語化が早いなどの理由で NetBeans を利用している。 NetBeans をインストールする ja: NetBeans 日本語サイト NetBeans IDE ダウンロード 下記のサイトから自…

Mac OS X の NetBeans 6.5.1 から OpenLaszlo を開発する

しかし、新規のプロジェクトそのものが作れない…。いや、正確に言えば、作れたり、作れなかったりという状況だ。 プロジェクトが作れたとしても、新規にファイルが作成できない。 理由がわからない。 プラグインがまだ開発途上が原因のかもしれない nbopenla…

Mac OS X に OpenLaszlo をインストールする

インストール作業はすべて GUI 上で行える。 インストーラーを使用しないで、マニュアルでインストールをすることもできる。 Mac OS X Manual Installation インストールが成功すると インストール後は、ブラウザが起動し、サンプルページが表示される。 Ope…

中央値を求める

参考はオライリーの SQL Hacks。 実験用テーブルを作成する % mysql -u littlebuddha -p Enter password: Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or \g. Your MySQL connection id is 48 Server version: 5.0.67 Source distribution Type 'hel…

Java の正規表現クラスの仕様

必ずマッチするはずなのに 正規表現のパターンは /\.txt$/ で、マッチさせる文字列は testfile.txt とした場合、必ずマッチするはずだ。 しかし、正規表現の結果は条件分岐で false (マッチしていない) と判定されることに、かなりイライラした。 メソッドの…

*警告:[unchecked] raw 型 java.util.ArrayList のメンバとしての add(E) への無検査呼び出しです

DeleteStockData.java:81: 警告:[unchecked] raw 型 java.util.ArrayList のメンバとしての add(E) への無検査呼び出しです。 errorMessages.add("指定されたディレクトリが存在しません。存在するディレクトリを指定してください。"); DeleteStockData.java…