CentOS

mysqld がない

RedHat Enterprise Linux 5 の設定をしていたら、mysqld がないために MySQL が起動できない状態だった。 MySQL の再インストールを試みる # rpm -e --test mysql で MySQL の依存関係を調べてみると、devecot が依存しているようだった。devecot を再インス…

Red Hat Enterprise Linux 5 の Ruby を 1.8.7 にする

Ruby をインストールする # yum remove ruby # mkdir ~/src # cd src # wget ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.8/ruby-1.8.7-p160.tar.gz # tar zxvf ruby-1.8.7-p160.tar.gz # cd ruby-1.8.7-p160/ # ./configure --prefix=/usr # make # /usr/sbin/chec…

Debian と RedHat 系 Linux のランレベルについて

RedHat 系 Linux のランレベルの割当について init0 停止 init1 シングルユーザーモード init2 NFS を使用しないテキストログインモード(マルチユーザーモード) init3 テキストログインモード(マルチユーザーモード) init4 未使用 init5 GUI ログインモード(…

Java をインストールする

必要なパッケージ jpackage-utils JDK (今回は JDK 6 Update 6 の Linux RPM in self-extracting file) jpackagehttp://mirrors.dotsrc.org/jpackage/1.7/generic/non-free/RPMS/java-1.6.0-sun-compat-1.6.0.06-1jpp.i586.rpm jpackage とは Sun が提供する…

dag リポジトリを登録する

RPMForge の利用が推奨されているが、方法だけを記載。 # rpm --import ftp://ftp.riken.jp/Linux/dag/RPM-GPG-KEY.dag.txt # vi /etc/yum.repos.d/dag.repo # cat /etc/yum.repos.d/dag.repo [dag] name=Dag RPM Repository for RHEL5/CentOS5 baseurl=http…

Clam AntiVirus をインストールする

通常は無効にしている rpmforge のリポジトリを一時的に有効にして、インストールを行う。 # yum --enablerepo=rpmforge install clamd Loading "installonlyn" plugin Setting up Install Process Setting up repositories update 100% |==================…

rpmforge のリポジトリをダウンロードして登録する

ただし、基本のリポジトリとの衝突を避けるため、通常は無効にしておく。 # wget http://apt.sw.be/redhat/el5/en/i386/RPMS.dag/rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm --17:04:04-- http://apt.sw.be/redhat/el5/en/i386/RPMS.dag/rpmforge-release-0.…

mysql-server をインストールする

インストールをした後に、デーモンとしての設定を行う。 そのあと、MySQL に登録されているユーザーのパスワードを設定し、セキュリティ上の観点から匿名ユーザーを削除する。 # yum search mysql-server Loading "installonlyn" plugin Setting up reposito…

MRTG のインストールから設定まで

設定内容の変更はのちほど記載。 # yum -y install net-snmp.i386 # cp /etc/snmp/snmpd.conf /etc/snmp/snmpd.conf.orig # chmod 0600 /etc/snmp/snmpd.conf # /etc/rc.d/init.d/snmpd start Starting snmpd: [ OK ] # ps aux | grep snmp | grep -v grep r…

時間が9時間進んで表示される

正しく日本時間が表示されない。ハードウェアの時刻が UTC と認識されているようだ。 タイムゾーンの設定を行なう方法がわからなかったため、調べた結果を残す。 system-config-dateをインストールする 下記のコマンドをインストールして、設定を行う。 設定…

CentOS 5.1 を始めてみた 9

iptables に yum を利用できるように設定を追加する。 # iptables -A INPUT -m state --state ESTABLISHED, RELATED -j ACCEPT 設定を追加し、保存する。 # iptables -L Chain INPUT (policy ACCEPT) target prot opt source destination RH-Firewall-1-INPU…

CentOS 5.1 を始めてみた 8

CentOS 5.1 インストール初期時の iptables の設定。 # /sbin/iptables -L Chain INPUT (policy ACCEPT) target prot opt source destination RH-Firewall-1-INPUT all -- anywhere anywhere Chain FORWARD (policy ACCEPT) target prot opt source destinat…

CentOS 5.1 を始めてみた 7

必要がなさそうなサービスを調べて停止した。 acpid cups dund(BlueZ Bluetooth dial-up networking daemon) bluetooth - Google 検索 hidd(Bluetooth HID daemon) ibmasm(IBM Advanced System Managementアダプタ用のユーザユーティリティを提供する新しい…

CentOS 5.1 を始めてみた 6

不必要なサービスを停止する。 # chkconfig --list smartd smartd 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off # chkconfig smartd off # chkconfig --list smartd smartd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off # 停止する前に必要か、不必要かはひとつひ…

CentOS 5.1 を始めてみた 5

いま動作しているサービスを一覧で表示する。 # chkconfig --list NetworkManager 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off NetworkManagerDispatcher 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off acpid 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off anacron …

CentOS 5.1 を始めてみた 2

zsh をインストールする。 # yum search zsh zsh.i386 4.2.6-1 base Matched from: zsh The zsh shell is a command interpreter usable as an interactive login shell and as a shell script command processor. Zsh resembles the ksh shell (the Korn sh…

CentOS 5.1 を始めてみた 4

root 以外のユーザーを作成する。 # useradd -g wheel -s /bin/zsh -m littlebuddha # passwd littlebuddha Changing password for user littlebuddha. New UNIX password: Retype new UNIX password: passwd: all authentication tokens updated successful…

CentOS 5.1 を始めてみた 3

yum のリポジトリを日本国内に変更する。 # rpm --import http://ftp.riken.jp/Linux/centos/5.1/os/i386/RPM-GPG-KEY-CentOS-5 # cd /etc/yum.repos.d CentOS-Base.repo CentOS-Media.repo # vi CentOS-Base.repo [base] name=CentOS-$releasever - Base ba…

CentOS 5.1 を始めてみた 1

CentOS-5.1-i386-netinstall.iso をインストールすることにした。 インストール完了後、初めにしたこと。 # yum upgrade 初期状態でインストールされているパッケージをすべてアップグレードする。